クリエイティブゼミ Vol.1 ~春~

待望のクリエイティブゼミがスタートしました。
気持ちがいい朝を迎え、ベルフルール号といつも癒してくれる植物もみんなを応援してくれているように感じました。
AM シュトラウス
わくわく感とちょっとどきどきしながらスタートです。
最初はレッドウイローとサンゴミヅキを使ってベース作り。
立体的なベース作りは結構大変そうでしたが、
初心者の方もかなり上手に立体的なベースを作ることが出来ました。
立体感のあるすてきなシュトラウス完成です。
PM アレンジメントです。
春色の花材と枝ものがたっぷり。
普段見落としがちなスポンジセットの重要さを強く感じていました。
一人ひとり違う器にアレンジ。かなり大きな器にアレンジした方もいました。
政代先生が初めて生花にふれる方からプロの方まで、一人ひとりに合わせて、普段のレッスンでは学べないテクニックを指導をしてくれました。
花材の美しさと自分の作品にみなさんうっとり。装飾的に華やかにアレンジできました。
午後は人数もさらに増え、より華やかに、すごい熱気となり、みなさん気分は一流のフラワーデザイナー。
そんな熱気の中、プリザーブドフラワーのディプロマコースの方がみごと卒業ということで、認定証を授与されたした。
おめでとうございます。
今回生花は初めての経験の方でした。とても伸びやかにてすきなデザインに出来上がりました。
春満開のクリエイティブゼミとなりました。
次回も政代先生のオリジナルデザインを楽しみながら学びましょう。楽しみにお待ちください。
夏からはプリザーブドフラワーも始まります。今回お入りになれなかった方もご予約はお早めにお願いします。
また楽しいクリエイティブゼミでお会いしましょう。










